先週末、11/26~27の土日に開催された年に2度のメガネフェア
「FOUND GLASSES」の第10回目。
BuddyOpticalのデザイナー池原さんと一緒にメガネに親しんで
いただく本イベントのおおざっぱなダイジェストをお送りします。
では、どうぞ!
今回は池原さん専用の「メンテナンスブース」をご用意いたしました。
初日の衣装もあいまってクイズ番組っぽい写真が撮れてしまいました。
今回は愛用の'a'の色違いを悩まれました。2時間半(!)の熟考のおかげでグッド
チョイスでしたね!
和やかにフィッティング。いい写真を撮らせていただきました!ありがとうございます♪
ほとんど表情が写っておらずすみません!せっかく撮らせていただいたのに・・・。
こんな風に皆さんと一緒になってメガネのお話しをできるのがこのイベントの
一番楽しいところです。
「こんなにメガネがあるなんて!!」 いつもオーバーリアクションありがとうございます。
次からは普通で大丈夫です。
クローズ直前のダイニングルームにもいらしてくださった素敵なご夫婦(ご主人だけしか写ってませんが)。
今回はバッチリメンテナンスできましたね!これからも宜しくお願い致しますー!
いつもフェアのたびにいらしてくださって感謝しております!
翌朝池原さんと出かけたWILDMAN BAGLEでもお会いした時にはビックリしました(笑)
日が暮れるころにはしっかりと雨が降り始め・・・。
このイベントに雨がないなんて考えられない!というくらいこれまで100%の確率で
雨/雪に見舞われております。むしろ次回降らなかったらどうしよう、なんて逆の
プレッシャーを感じています(笑)
悩むことが美学、という長い付き合いの好青年も悩んだ末、新作を気に入ってくださりグッドチョイス。
ありがとうございます!
初日のラスト間際には現在モデルで活躍してくれているのんちゃんが。
ずっと撮影で使っていた'e'が気になっていた模様。ほんとそれ似合ってるよー。
あまちゃんも新作をちゃっかり。サングラス、意外にも初挑戦。
そんなこんなで一日目は終了!
夜はおいしい料理を腹いっぱい食べて、朝はおいしいベーグルを。
満腹の状態で2日目をスタートです。
宜しくお願い致しまーす!
ずらり。ほんと圧巻です。
今回はサングラスも大充実でした!この時期色の薄いレンズというのもいいな、という
発見がありました。
試験勉強を抜け出して来店くださり、新作 a/n を考えた末にご購入。
これで気持ちもすっきりして勉強に向き合え・・・ましたよね?
僕の貴重なラジコン仲間のkちゃん、風邪で声がグッシャグシャの状態でよくぞ!
もう何個めですかね、BuddyOpticalの眼鏡。でもどれも愛用してくれるのが
嬉しいね。
池原さんが帰られる間際にじっくりフィッティングができて良かったです!
今回はメガネを悩んだ末、ニットになりましたね♪アレ、ほんと似合ってましたよっ。
僕も最後の最後で調整をしていただきました。
なんと今回は新作の「sorbonne」を2色買い!ほんと心底気に入りました。
早くレンズをいれて(度付き)着用したい~。
そして新作2種のほかに、来春4月登場予定の「oxford」も
本邦初公開としてサンプルが用意されていました。
feel college コレクションとしては初のイギリス大学モデル。
線の細さとやや大き目のサイズ感、80年代のイギリスの雰囲気。
思わず手を伸ばしたくなる魅力があります。
来年春の発売が楽しみです!
と、いう具合にざっと振り返ってみました今回のFOUND GLASSES。
さすが10回目とあって、最初の頃とは比べ物にならないくらい
多くのBuddyOpticalファンの方々に集まっていただき、
一時店内が酸素不足の状態になった(ような気がした)ほど。
とくに新作である 「a/n」と「sorbonne」が圧倒的に人気だったのが
嬉しかったなぁ~~、と終わってから池原さんとしみじみ感慨にふけりました。
次回は来年6月の予定です。
それまでには新作 oxfordの発売もあるし、もちろん定番モデルの
通常販売も続けていきますので常にBuddyOpticalのメガネを
全力でご案内させていただきます。
まだメガネをかけたことがないけど興味がある。
メガネを持ってはいるけど仕事用しかないので、オフ用の一本が欲しい。
BuddyOpticalが大好きだからもっともっと欲しい!
どんなきっかけでもBuddyOpticalの眼鏡に興味を持ってくださることが
うれしいのは間違いありませんので、ぜひいつでもGRAFICA LIVING STOREに
試着をしにいらしてください。
あたらしいメガネの世界をじっくり味わってみましょう!
**************************************
12月の営業スケジュール
当面の間毎週火曜日を定休日と
させていただきます。
年内は12/30(金)までの営業で
年始は1/3(火)からのスタートです。
<お店のページいろいろ>
ウェブストア→こちら
ホームページ → こちら
GRAFICA のフェイスブック→ こちら
*************************
いやー2色買っちゃったな。
0 件のコメント:
コメントを投稿