
今年も昨年同様、山口県の周防大島へ釣りやレジャーも兼ねて行ってまいりました。
その様子をざっとですがレポートいたします。
朝8:00、assemble!に集合です。今回はメンバーが多いので、事前にコーヒーを淹れていきました。

今回はご近所のリトルワンズ夫妻も参加してくれました。センキュー!

さ、人数が多いのでチーム分けじゃんけんを。勝ったら僕の車、負けたらあまちゃんの車ね。
じゃーんけん!

誰だ!勝ったのは!
ワタシです・・・・・・・A-HA☆ あー、おしゃべりじんちゃんか。にぎやかになりそうね。

リトル夫妻とシェフも僕の車に乗り込み、負けたのこり4人はあまちゃんの車にすし詰めになって乗り込む。
さあ、行こっ!

高速道路をひた走る。(画像なし)
やっぱりあまちゃんは今回も超絶安全運転(めっちゃ低速)!
それにあわせて走るので時間がかかるかかる。
それでもなんとか玖珂インター。

じつはこの直前にあった玖珂SAを僕が通過したあと、後続のあまちゃん車がなぜかそのSAに
進入。
「あら?だれかトイレかな?」と思って後ろを見ていたらSAの出口からすぐにあまちゃん車が。
あとで聞いたら「パッと気づいたら”玖珂”ってあったんで降りなきゃ、と思って・・・」。
SAからすぐ出てきた瞬間、僕らの車中は大爆笑。「なんかすぐ出てきたよ!」って。
安全運転なのにぼんやりしちゃダメ!それ安全じゃないから。
じんちゃんの止まらないおしゃべりに耳を傾けたり閉ざしたりしながら走り続けるとそこは大島。きゃっほー!

島に着いたらまずは朝食を。お花見はお昼ご飯を兼ねてやるのです。まずは食べて遊ぶ!

僕、リトルゆうきくん、あまちゃんの男性組は当然釣りです。さ、早く仕掛け作ってやろうぜ!

僕はすでに投げ終わったので(投げ釣りです。今日は)、釣りは久しぶりというゆうきくんのフォローを。
あまちゃんは僕とよく行ってるからフォローはいらないよね。

フォロー、いらないよね?

いらないよね・・・?

いら・・・ないよね・・・・?

ちょっと!まだ!?ゆうきくんとっくに投げ終わってるよ?代わろうか!?

のんきなあまちゃんはほっといて朝食にしましょ!
「僕も朝ごはんが食べたいです」 釣りはどーなったの?

ともかく海を眺めながら朝食の準備です。あまちゃん正座なんだ。

また今回もパンはご近所のアベック ル ソレイユさんのおいしいやつを朝購入してきました!楽しみ~。

「U-FU☆ おいしそう~」 めちゃ楽しそうね、じんちゃん。いいことです。

「たしかに美味しそうじゃね・・・」シェフ、仕事の目になってるよ、リラックスして~。

「おなかが空いてきました」そっか、風邪が治ったばかりで心配だったけど食欲出たね!よしよし。

「さっちゃん、おいしそうじゃね!」って、ピンボケにもほどがあるわ!

いつも美味しいパン自分たちで焼いてるからまた違った美味しさが味わえるね。

「今日は食べますよ!」おっと小さな胃の人がでっかいこと言ってるね。

「僕から選んでもいいですか」 待て待て!ゲストのリトル夫妻からに決まってるでしょうが!

いただきまーす!
がつがつ。

「あ、美味しいです」 そうかね。

「もう一個いいですか?」 食べる前に聞いて。

「あ、これも美味しいです」 もっと具体的に。

「GE-HE☆ おいし。」 不敵な笑み。

さあて腹ごしらえは終わり!遊ぼ。
スケボーしよっと! 「あ、僕も行きます」 釣りはちゃんとできてるの?

すいー。

すいー。

すいー・・・ってアンタ絶対やめときんさいって!

「あ・・・・ああ・・・・」 こっち来るなー!

来るなー!!

ぶつかりはしませんでしたがスケボーは取り上げました。
「はい失礼しますー」 おもしれえ漕ぎ方してんな。

「楽しそうですね~」 うん、やっぱり楽しいわ、コレ。

あ、この野郎!だからやめとけっての!

おーい!おしゃべりさんがいてよかったね~♪

さ、次の遊びはコレ!

コレ!

コレ!

そう、ラジコンです!ずっとグラフィカに作りかけを放置してましたがやっと完成したので持ってきました。
「楽しー!」

「楽しー!」 なんか持ち方違うぞ。

そうそう、そうやって持つの。

「楽しいなあ」

さっちゃんもやってみて!楽しいでしょ!「アハハハハ!楽しい~」

ゴツ。「アタ・・・・」

「アハハハハ!」 さっちゃん、これね、けっこうね、いたいの。わかる?

バッテリーが切れる間際、タイヤに捨てられていた釣糸のクズがからみつきました。

いつも思うことですが、釣りは素晴らしい遊びです。自然の中にお邪魔して
楽しませてもらっているので、せめて自分の出したごみは持って帰らないとなぁ。
釣り関係のごみがどこの海でも必ずあるのが残念です。
さあて、みんなのところへ帰るか。 ちなみにマシンはTAMIYAのアタックバギー2011です。
小学校の頃、親父といっしょにさんざん遊んだ当時もあったモデルが今また買えるなんて
いい時代になったもんです。

お~いみんな~。 うわ!なんだあれ!

首がない・・・不自然な体・・・。

「TE-HE☆ ワタシでーす」 じんかぁ、日焼け対策もスマートに願いますよ。

と、そろそろお花見に移動する時間。
釣りはどうなった?
「どーでーすかーー?」

「はーぁーいー」
「ゴメン、全ッ然ダメ・・・・」 ゆうきくんなんかとっくに竿たたんどるし。

釣果・・・・・0(ゼロ!)。
残念な結果を残し、後半「お花見編」へ!
明日アップいたします。
///////////////////////////////////////////
ORSOO 革靴受注会 2015
2015.4/10(金) ~ 19(日)
12:00 ~ 21:00
@GRAFICA LIVING STORE
//////////////////////////////////////////
**********************************************
姉妹店 the dining room もどうぞよろしくお願いします。
ブログはこちらから→ ■
フェイスブックはこちらから→★
もう一つの姉妹店 assemble! もどうぞよろしくお願いします。
ブログはこちらから→ ■
フェイスブックはこちらから→★
**********************************************
4月のスケジュール
4/7(火) 12:00~18:00
5/11(月)・12(火)研修旅行のため臨時休業
<お店のページいろいろ>
ホームページ → こちら
GRAFICA のフェイスブック→ こちら
*************************
写真撮りすぎ!
0 件のコメント:
コメントを投稿